LET'S BE
SECURITY
GUARDS

警備員やってみよ!

随時、警備員・正社員・管理職募集中です。

アースリライアンス株式会社
RECRUITING SITE

アースリライアンスの想い

MESSAGE

アースリライアンスの想い

私たちは、お客様の安心と安全を第一に考える警備会社です。
施設警備、巡回警備、交通誘導、イベント警備など、幅広いニーズに対応し、
経験豊富な警備員が高いプロ意識と責任感を持って業務にあたっています。
地域密着型のサービスを心がけ、24時間体制でトラブルや
異常の早期発見・迅速対応を実現。企業や公共施設、個人のお客様まで、
さまざまな現場で信頼と実績を積み重ねています。
安全な社会づくりの一端を担う存在として、
今後も質の高い警備サービスを提供し続けます。

今なら入社お祝い金10万円!

WORK

交通警備のお仕事を知る

警備員とは?

工事現場、駐車場、イベント等の交通誘導を行う業務です。
現場へ出てもらう前に20時間の研修を3日間に分けて行うので、
未経験の方でも安心してお仕事を初めていただくことができます。

交通警備のお仕事を知る

1日のお仕事の流れ

07:40

集合

会社に集合してその日の現場に向かいます。
もちろん直行直帰も可能です。
集合
08:30

現場到着・準備

現場の集合場所へ到着したら
現場周辺を確認して、業務開始できるように
準備を行います。
現場到着・準備
09:00

業務開始

現場内容を事前に打ち合わせして
各立哨場所にて誘導を行います。
業務開始
12:00

昼食

配置場所によって異なりますが
一緒に行く隊員さんと打合せしながら
休憩を回していきます。
昼食
13:00

業務再開

各立哨場所にて誘導を行います。
こまめに休憩を回しながらお仕事を
行っていきます。
業務再開
17:00

業務終了

基本的には17時までで終わります。
残業になる現場は少ないです。
業務終了

ENVIRONMENT

環境・制度を知る

MERIT 01

研修制度

未経験の方でもわかりやすい新任研修をご用意しているので安心してお仕事をスタートできますよ。
また、新任研修の他にも、定期的に訓練などの研修を行っています。

MERIT 02

資格取得支援制度

交通誘導2級・1級や雑踏警備業務2級・1級などの資格取得の際の受験費用や外部講習の受講費用などを、全額会社で負担いたします。
また資格取得で給与もUPします。

MERIT 03

柔軟な働き方

週1日から日勤・夜勤など、あなたの都合に合わせてお仕事ができます。
学校やWワークと両立して働いている先輩スタッフも多数活躍しています。ご希望をご相談くださいね。

DATA 01

未経験入社率

未経験入社率

入社される方は警備の経験がない方が圧倒的に多いです!充実のサポート体制をご用意しているので安心してお仕事をすることができます。

DATA 02

年齢層

年齢層

アースリライアンスでは男女問わず幅広い年代のスタッフが活躍しています!年齢を気にせず働ける職場になります。

RANKING 01

お仕事の楽しいところTOP3

1位
安全・安心を見える形で取り組める
2位
挨拶や感謝をしてもらえる
3位
警備という仕事は奥が深い所

実際に働いてみないと警備員としての奥深さややりがいというのは感じることができない部分が本当に多くあります。

RANKING 02

働きやすいところTOP3

1位
従業員同士が仲がいい
2位
自由にシフトが出せる
3位
風通しの良い職場環境

従業員同士が仲がいいのと、皆が仕事に対してやりがいを持って取り組んでいるので楽しく仕事をすることができます。

数字で見るアースリライアンス

01
01

一般隊員の最高月給

33 万円

02
02

最短終了現場

5

1日分の日当支給

03
03

面接から入寮までの
最短時間

1 時間

04
04

最年少

18

05
05

最高齢

84

06
06

出戻り人数

18

2017年以降

07
07

最短昇給

入社 4 カ月

08
08

交通誘導2級資格
最短取得

入社 4 カ月

09
09

最短隊長抜擢

入社 3 カ月

隊長手当支給

FLOW

お仕事開始までの流れを知る

STEP 01ご応募
WEBよりご応募をお願いいたします。
STEP 02面接日程調整
ご応募から1日以内に当社採用担当よりお電話をいたします。
お電話では、面接の日時の調整をさせていただきます。
STEP 03面接
面接では主に下記の内容をお伺いしています。
・週何日出勤できますか?
・通勤は何で来られますか?
・警備は初めてですか? など
また、面接には履歴書持参の上、お気軽にお越しくださいね!
STEP 04新任研修
安心して現場でのお仕事を始められるように新任研修を行っています。
警備の基本知識をはじめ実際のお仕事などについて、丁寧にお教えします。
わからないことがあればお気軽に聞いてくださいね!
【研修の流れ】
▼1~2日目
座学研修 8:00~16:00(休憩1h)
教育動画の視聴や指導教育担当の講義を受けていただき、
警備員になるための基本的な知識を学びます。

▼3日目
実地研修 8:00~15:00(休憩1h)
午前中は業務に関しての動画視聴や講義を受けていただき、
午後からは実地研修として制服を来て現場や社外での誘導練習を行います。
練習終了後に面談を行い終了です。
STEP 05勤務開始
実際の現場にてお仕事開始です。
現場でも先輩スタッフがしっかりとサポートするのでご安心くださいね!

FAQ

よくある質問

Q

警備員という仕事が初めてでも出来ますか?

初めてでも大丈夫です。初めて警備の仕事をされる方が9割と非常に多く 仕事についていただく前に研修を行いますので安心してはじめることができます。

Q

すぐ働く事は出来ますか?

すぐに働く事は出来ますが、20時間の研修を3日間受けていただき完了してから現場へ出勤して頂きます。

Q

研修はどのような事をしますか?

研修内容については、基本的には警備業に関しての教育動画を見ていただきながら進めていきます。 実際に警備現場へ行き実務教育もおこないます。

Q

休日シフトはいつでも出せますか?

いつでも出せますが、2週間前に一度シフトを提出していただいております。

Q

体力は必要ですか?

基礎体力は必要です。走ったり重いものを持ったりすることはないので心配はいりません。

Q

女性でも働けますか?

もちろん働けます。女性スタッフも活躍しているので男女問いません。

0120-077-858 LINEでのお問合せ